こんにちは
Life Diary Expressのカワです。
みなさん水族館お好きですか??
家族や友人・好きな人などなどあらゆる人たちが水族館を訪れます。
最近話題の水族館が兵庫県にあるの知っていますか
InstagramやTikTokなどで取り上げられまくったその水族館とは
神戸須磨シーワールド
今回はそんな神戸須磨シーワールドについて魅力をガンガンお伝えして
初めて行く方への豆知識も伝授できたらなと思います!!
この記事で分かることはこんな感じ!!
神戸須磨シーワールドって実際どう???
神戸須磨シーワールドには絶対に行ってくださいの一言です
今年の6月1日にリニューアルオープンして大反響でしたよね
私もオープンした6月の後半に行ってきました。
その日は日曜日で15:00から入館するチケットで訪問しました。
行ってみての感想ですが、素晴らしいの言葉以外ありません。
水族館が好きで美ら海水族館や名古屋港水族館・海遊館から小さめの水族館も訪れたことがあり、マニアほどではないですが、一応各地の水族館のおすすめな点を説明できるくらいは好きです!!
個人的にもし水族館ランキングを作るとしたら神戸須磨シーワールドは堂々の第一位です
それほどまでに完成された水族館だと感じました。
どこがどうすごいの!!に関しては次の章を見てください(笑)
戸惑い必然!?独自の建築物
まず、なにも知らないで訪れると必ず
「これ、どこから行けばいいの・・・」てなります(笑)
神戸須磨シーワールドは入門ゲートを潜ると、「後は好きなように回ってね〜」って感じです(笑)
なので、みなさんに周り方というか全体イメージをお伝えします。
神戸須磨シーワールドは主に3つの建物から構成されています。
「アクアライブ」「ドルフィンスタディアム」「オルカスタディアム」の3つです
私はこの3つの建物があるという情報すらもなにもない状態で行ったので・・・
30分くらい魚たちを見ることなく建物の周りをグルグル迷っていました。
本当に大きくて、いわゆる一般的な水族館の周り方である
「ゲートを潜って、目の前に水槽があって、順路の看板を見て進む」とは違い
好きな場所を好きな順番で見ることができます
イルカショーは「ドルフィンスタディアム」
オルカショーは「オルカスタディアム」
各時間帯で開催されます
みなさんの想像しているお魚やアザラシのような生き物たちは「ドルフィンスタディアム」の奥にある「アクアライブ」にいます。
この情報を持っていないと私みたいに30分間ただただ建物を外から眺める羽目になってしまいますので、お気をつけください。
この「アクアライブ」の中は順路があり、迷わないようにできていますので安心してください。
一番人気!!オルカショーは最高すぎる
やっぱり神戸須磨シーワールドに行こうとなる理由が
関西で唯一シャチを見ることができる水族館
だからですよね
シャチは日本で3ヶ所しか見ることができないのご存知でしたか??
「鴨川シーワールド」「名古屋港水族館」そして「神戸須磨シーワールド」です
多くの人がシャチをメインに訪れていました。
ちなみに私は名古屋港水族館でもオルカショーを見たことがあります。
しかし、神戸須磨シーワールドのオルカショーは別格だと感じました。
言わずもがな大迫力で、見ている人が全員目を輝かせてショーに釘付け状態です
このオルカショーの魅力は各時間帯でパフォーマンスが異なるということです。
その分、何回見ても飽きないですし、何度見ても楽しめます。
私はあまり泣いたり、感動したりという感情的になることは少ないタイプの人間ですが
このオルカショーには体が震えて、20代男性が恥ずかしながらウルウル状態でした。
そのくらい私たちを感動させることにフォーカスした演出でした。
あの空間は誰もが魅了されて、一緒に来ている人と幸せな時間を共有できる空間であることを保証します
行く前に知りたい豆知識
オルカショーは夜に見て!!
この投稿で一番伝えたいことはこれだと言っても過言ではありません
オルカショーは絶対に夜の暗くなってから見ることをお勧めします
なぜなら、オルカショーでは感動的な音楽とともに披露されます。
夜の暗さ・照明の明るさ・感動的な音楽・シャチのパフォーマンス
この4つが交わることで最高の魅力を感じることができます。
ただ、小さな子供を連れているとそんな夜暗くなるまで子供の体力持たないですよね(笑)
それに夜の感動より、お昼に青空と太陽とともにオルカショーを見る方が絶対子供たちは興奮しますよね
ショーの途中で水掛けのパートもあるので「晴れ」「水掛け」のシチュエーションの方が
子供達の笑顔もよく見えますし、映えますよね
なので、カップルや比較的大きなお子さんがいる方、夫婦で来たよという方には
ぜひとも夜のオルカショーの感動を味わってほしいです。
なんなら、オルカショーもイルカショーも最終の時間帯で見れば
観客数も少ないですし、ゆったり楽しめます。
オルカショーは1時間前に並ぶ
素晴らしいオルカショーにもやはり注意点があります
それはいい席で見ようと思うと1時間前から並ぶ必要があるということです
(これは私が行った6月時点での情報なので、今はどうか分かりません・・・)
もし、席はどこでも良いというのであれば開演時間の少し前に行けばどこかしらは席が空いているはずです。
ですが、せっかく来てメインのオルカショー見るなら良い席で楽しみたいじゃないですか??
そうなると、1時間前に並ぶことをおすすめします(気合いの見せ所ですよ)
オルカショーでは1階席と2階席のような分け方をされています。
飼育員さんも「濡れたい人は1階席へ、濡れたくない人は2階席へお座りください」とアナウンスされていました。
個人的一番オルカショーを楽しめる席
それは
2階席の一番前です
私は濡れたくない派で、でもオルカショーは近くで見たい!!と思ったので
2階席にしました。
そのなかでも、2階席には予約席みたいなところがあります。
その予約席の後ろの席が最もオルカショーを楽しめる席だと感じました。
「前の席の人背がデカくで視界に入ってくる・・・」なんてあるあるじゃないですか??
でも予約席の後ろなら、予約席はひろ〜く作られており少し低く作られています。
なので、予約席の人が立ったとしても視界に入ってくることはありません。
しかも、2階席である程度高さもあり、ショー全体をカメラに収めることもできるので
最もオルカショーを楽しみたいなら2階席の一番前!!になります
濡れても良いからとにかくシャチを間近で見たい人は最前列をおすすめします(笑)
事前チケット購入は必須
これはみなさんご存知ですよね(笑)
わざわざ取り上げる必要もないかなと思いましたが、これは本当に必須です。
現在の混雑状況はわかりませんが、少なくとも6月時点での当日チケットを買う列は
「こんなに並ぶならやめておこうか・・・」と思うレベルです。
いつになったら入れるのかもすら分からないほどの列で、カップルなら喧嘩勃発の危険性もあります(笑)
なので、事前チケットは何よりも優先して購入するようにお願いします。
まとめ
今回は「神戸須磨シーワールド」を取り上げました!!
やはりオルカショーは必ず見てほしいです!!
なんならオルカショーだけ見て帰っても良いと言えるほどの完成度です。
おすすめは最終の時間帯で先にオルカショーを見て、その次にイルカショーを見る流れが
人も少なくゆったりどちらも見ることができます。
水族館の隣には専用のホテルも併設されていて、今度はあそこに泊まりたいねと言いながら神戸須磨シーワールドを後にしました。
今まで訪れた水族館の中でダントツ一位だと感じた神戸須磨シーワールドにみなさんもぜひ行ってみてくださいね!!
ではまた